ある日の北海鉄道
いよいよ入梅が近いのか、天気の悪い週末でした。気分も重くなり勝ちですが、そんな時こそ列車を走らせて気分をすっきりさせたいものです。
今回は久々に北斗星をメインに走らせてみました。もちろんこの時点で飲酒運転。平面のエンドレスをひたすらぐるぐる走るだけですが、室内灯も点いて夜汽車の感じがいいですね。北斗星は全てトミックスの車両ですが、機関車も含めてよく走ります。重連のため超スローも非常にスムーズ。見た目でただひとつ残念なのが、行き先表示ステッカーが付属していないこと。トミックスはこの手の製品が多いのが残念です。
こちらは、退避する北斗星の横をすり抜けるスーパーおおぞら。振り子を効かせてカーブでも高速で走り抜けて行きます。こちらも、性能はすばらしいの一言。6両で走らせておくのはちょっと寂しく、増結編成が欲しいと思っております。室内灯も点けたらきれいでしょうね。
今週は時間があったので、流し撮りに挑戦してみました。スピード感はそれなりに出ているように思えますが、上下方向のブレがいまひとつです。何度やってもうまくいきませんね。三脚使わないとだめらしいです。
| 固定リンク | 0
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 走行を楽しみました(2021.02.23)
- 年末の新車あれこれ(2020.12.31)
- 9月22日の状況です(2020.09.22)
- カトー 小田急ロマンスカーが入線しました(2019.10.22)
- 近況報告(2019.08.18)
コメント