たまにはノンビリと
いやぁ、忙しい。目が回ります。そんな日々を送っているとたまにはのんびりしたくなるものです。模型の世界でも、そのときの好みが反映されてしまうのでしょう。今日はまさにのんびりしたい気分。
キハ40-700番台と懐かしのキハ22です。どちらもマイクロエースです。キハ40はコテコテ・艶々の塗装や屋根のRの表現がいまいちです。走りはそれなりです。当初カニ塗装の車両に動力が付いておりましたが、普通の塗装の車両に換装しました。キハ22はタブレットキャッチャーも表現された優れもの。フライホイールこそ付いておりませんが、走りは最高レベル。トミックスから同型車が発売されましたが、全く購入する気にならないほどです。コストパフォーマンスを考えればこれで十分の出来でしょう。こんなローカル列車を走らせながら、今日はビール片手に遠い北海道の地に思いを馳せておりました。いつもは振り子特急がガンガン走り回るレイアウトも今日はひたすらのんびりムード。たまにはこんなのもいいかも・・・。
| 固定リンク | 0
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 走行を楽しみました(2021.02.23)
- 年末の新車あれこれ(2020.12.31)
- 9月22日の状況です(2020.09.22)
- カトー 小田急ロマンスカーが入線しました(2019.10.22)
- 近況報告(2019.08.18)
コメント