西武2000系 その4
西武2000系の続編です。先頭車2両を追加して6+2+2の10両化を目指しております。今回追加したのは塗装済みキット。組み立てはいたって簡単。運転席まわりの窓ガラスがなかなか取り付けできなかったこと以外は、プラモ女子でも出来るレベルです。
写真のような状態まで出来あがりました。今回のこだわりですが、スカートを取り付けていません。私が好きな2000系のスタイルは登場時に限りなく近いスカート無しの状態。ズボラな表情がなんとも言えません。これですと、足回りが非常に目立つため一工夫。乗務員ステップを取り付け、飾り帯下の帯板?も付けました。さらに、西武の電車の足回りで最大の特徴と言っても良い排障器を取り付けてみました。これらはすべて銀河モデルのパーツです。特に排障器の効果は大きいです、が、これTNカプラーに当たるんです。カーブの具合にもよりますが、これは工夫が必要のようです。まあ、これは今後の課題としています。あとはステッカー貼りかな。
| 固定リンク | 0
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 走行を楽しみました(2021.02.23)
- 年末の新車あれこれ(2020.12.31)
- 9月22日の状況です(2020.09.22)
- カトー 小田急ロマンスカーが入線しました(2019.10.22)
- 近況報告(2019.08.18)
コメント