455系
結構前から待っていました。そいつがやっと手元にやって来ました。
そいつは455系。前回のブログで475系と述べましたが、私が再現したいのは東北・常磐線の急行列車達。なので455系が正解のようです。昔一度だけこの列車に乗ったことがあります。常磐線まわりの盛岡行きの急行だったと思います。上野を朝7時ごろに出るのでしょうか?西武線の始発に乗って出発した記憶があるのです。列車名は覚えていませんが、昭和52年頃の夏休みのはずです。何という名前だったんだろう?
写真のようにとりあえず7両揃えてます。サロ・サシ込みですが、トミックスの説明書によれば実際にこんな編成も走っていたようです。ただし上野を出発する時には、もう一本の急行と併結されていたようですが。懐かしの多層建て列車の末端区間の運転形態と思えばそれらしく見えてくることでしょう。
今回、やっとケースから取り出して試運転を敢行。ちゃんと走りました。塗装もイイ感じ。ライトも点灯。何の異常もないことを確認してアンテナでも付けるかと思っていたら、居眠りしてしまい、気が付けば深夜…。結局ケースにまとめただけで今日は撤収です。疲れた・・・。
| 固定リンク | 0
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 走行を楽しみました(2021.02.23)
- 年末の新車あれこれ(2020.12.31)
- 9月22日の状況です(2020.09.22)
- カトー 小田急ロマンスカーが入線しました(2019.10.22)
- 近況報告(2019.08.18)
コメント