西武2000系登場時入線
ここ最近、西武の車両が急激に増えている気がします。今回は2000系初期型登場時という製品。さてその実態は如何に・・・。
まずは実車の登場時のお姿。6両固定編成で登場しました。電連はなし。Hゴムはグレーです。行き先表示幕は白地です。
製品はこんな感じ。まずまずの形状だと思うけどどこか印象が違う。個人的な見解ですが、やはりオデコのR形状が微妙に違う気がします。贅沢を言うなら、ステンレスの飾り帯の質感もイマイチですね。 電連が付いていますが、これはトミックスのカプラーに交換したため。2両編成と連結して8両編成が走り出した時期を再現したかったからです。
この製品で一番ケチをつけたいのは側面の方向幕。この車両にあってはならないものなのに。写真のとおり、くっきりと取り付け準備車状態になっています。遠目に見れば目立ちませんが、角度によっては非常に目立つのでこれから購入される方は注意してください。
車端の形式・区名表示はKATO並みに印刷済み。このへんはトミックスよりも良心的です。
先頭部側面はこのように。運転席へのステップは銀河モデルのパーツを付けたもの。カプラーはトミックスに交換済みです。前作で駄目出ししたドアの銀塗装は今回も修正されず残念な出来。塗装が薄すぎで黄色が透けて見える。塗装範囲も狭いし、Hゴムの表現が省略されています。真ん中の黄色い縦ラインは目立ちすぎるのでグレーの墨入れが必要かと思います。
2000系顔比べ。左は2両編成で黒Hゴム・黒地幕仕様。台車には銀河モデルの排障器をつけています。カプラーはダミーなのでやや小ぶりになっています。ちなみに、付属のドローバーで連結することも可能ですが、使っている人はどの程度いるのでしょうね。私は使う気にはなれませんでした。
グレーと黒のHゴムでは表情が大きく違うことがわかりますね。私はグレーのほうが好きですね。
8連勢ぞろい。奥の2連と今回入線の6連ではクーラーの色が違うんですね。妻のドアに銀色の塗装がされているのはとても好感がもてます。そこまで気を使っているのになぜか貫通幌は付いていないという不思議な製品。また、写真では中間のカプラーは製品のままですが、このあとでカトーのカプラーに交換しました。ジャンパー線が表現されているので、お手軽加工でいい感じになりました。
走行性能は・・・、いつものとおりです。同社ご自慢の2モーター方式は今回もそれなりの出来で、たまに片側のモーターが駆動しないことがあります。まったく意味がないので、即刻やめて欲しいものです。少なくともモーター1個分の値下げが可能になる訳ですからね。2モーターのせいもあってか、実車同様に大変騒々しい車両に仕上がっています。他社製品と走行性能を比較するのはあまりにも酷というものでしょう。だけど買ってしまうのですね・・・、馬鹿だから。
ヘッド・テールライトはきちんと光ります。ヘッドライトは黄色です。実車はもっと白かったような気がします。オデコの行き先表示類は光らないのですね。腕に自信がある方は点灯加工してみても良いのでは?私は遠慮しておきます。
やっとここまで仕上げてお見せできる状態になったのですが、パワーユニットが壊れてしまったので走行走行状態はお見せできません。品番5001のパワーパックではロケットスタートになってしまってとても実感的とは言えませんので。
この車両はまだまだイジル楽しみがありそうです。貫通幌、排障器、ステップそれに室内灯も付くらしい。GM車に室内灯を付けたことはないのでとても興味津々。少しは見栄えがするようになるんだろうか?今から楽しみ。だけど時間がなかなか取れないのですよ。いつになることやら・・・。
| 固定リンク | 0
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 走行を楽しみました(2021.02.23)
- 年末の新車あれこれ(2020.12.31)
- 9月22日の状況です(2020.09.22)
- カトー 小田急ロマンスカーが入線しました(2019.10.22)
- 近況報告(2019.08.18)
コメント
英語らしき文字でコメントをいただきました。大変申し訳ございません。どこのどなたかわかりかねますが、翻訳してまでお答えする気力は現在ございません・・・。今後も日本語のみ対応いたしますのでご容赦を。
投稿: 管理局長 | 2012年10月20日 (土) 12時17分
Hmm is anyone else encountering problems with the images on this blog loading? I'm trying to determine if its a problem on my end or if it's the blog. Any feed-back would be greatly appreciated.
投稿: hermes sale cheap | 2012年10月20日 (土) 03時32分