ホームの屋根をさらに汚す
今度はローカルホームの屋根をさらに汚します。
汚す前は、ピカピカです。過去に同じ処理をやっていますので、何も難しいことはありません。
汚したあとは、こんな感じになりました。写真では緑色がやや強く見えていますが、実物はさほどではありません。
駅に配置してみました。跨線橋の右側の屋根は以前汚したもの。今回のものと比べても汚れ方に大差はないようなので良しとします。
久々に走らせた西武2000系。1990年代の中盤ぐらいまではこんな風景が西武沿線でも見られたような気がします。石神井公園や練馬の駅なんて、今とは比べ物にならないほどボロかったですからね。
レイアウトの細かいところまで作りこんでくると、次第に車両の作りこみの甘さが目立ってくるようになりますね。この写真のメーカーの車両の場合は特にそうなりがちです。
ブログ村に参加しています。
| 固定リンク | 0
「レイアウト」カテゴリの記事
- 線路まわりを汚しています(2021.11.28)
- 気が付けば15周年(2021.11.21)
- 駅前広場について考える(2021.11.14)
- 2021年6月20日の様子です(2021.06.20)
- レイアウトの現状を、動画にしてみました。(2021.05.16)
コメント