なぜか忙しいのです
会社で竣工検査が終わったので少しは楽になるかと思ったら、全然そんなことはなく忙しく慕います。さすがブラック企業です・・・。
連休、取れるかなあと思っていたのですが、昼夜勤務(簡単に言うと徹夜です)明けはさすがにつらく、晴天の日中を寝て過ごしてしまいました。ああ、もったいない。
次の日には新しいテレビ台を買って組み立てたりしておりましたので、鉄道模型をいじっている暇がない!でも少しだけ進めてみました。
2016年6月5日の様子です。
牧場予定地のあたりが、なんとなく黄緑色に染まりました。
前回、濃い緑のターフを使用しましたがあまりイメージと合わなかったので、今回は津川の黄緑色の細かなスポンジを固着してみました。ボンドが乾けば、もっときれいな黄緑になるはずです。
身体が本当に疲れていると、これだけの作業でも本気で疲れてしまうのです。
少しで良いから、休みたいなあ。
| 固定リンク | 0
「レイアウト」カテゴリの記事
- 線路まわりを汚しています(2021.11.28)
- 気が付けば15周年(2021.11.21)
- 駅前広場について考える(2021.11.14)
- 2021年6月20日の様子です(2021.06.20)
- レイアウトの現状を、動画にしてみました。(2021.05.16)
コメント
大佐さま
働きすぎというわけでは無さそうですが、なんとなく体調が優れません。集中力も欠けてしまい勝ちです。
次の週こそ連休が取れるよう、一生懸命働いてきます。倒れない程度の一生懸命ですけどね。
投稿: 管理局長 | 2016年6月 7日 (火) 09時47分
こんばんは。
先に進めたい気持ちはわかりますが、
思いきって休む事も大事だと思います。
オイラの場合、休み過ぎかなぁ(笑)
投稿: 大佐 | 2016年6月 6日 (月) 23時44分