さらに線路まわりを塗ってみる
ゴールデンウィークに入りました。けど、今年は今のところどこに行く予定も立てていません。
3連休+5連休なのですが、途中で自宅待機の日があったり、連休の谷間に夜勤があったりと、微妙に休みにくい今回のゴールデンウィーク。どこに行っても混んでいるし、家でおとなしくしているのが正解のようです。
そんな中、いつものように少しだけ作業を進めています。
停滞していた、花畑の追加作業。ポポンデッタで買った畑の畝状の段ボールに、ピンセットでスポンジを貼り付けていく地味な作業です。とりあえず、今日のところはここまででボンドが乾燥するのを待ち、地面への貼り付けは後日の作業となります。
久々にレール回りの塗装を行いました。今回は、駅の左側の部分を攻めてみました。
塗装前の状態はこのような感じ。バラストの色がそのままの状態です。
4基あるポイントのうち、右側の2基の周辺を塗装してみました。茶色くぼやけた感じになったというか、少しは見やすくなったというか・・・。まだ、ポイントの油汚れを塗装していないので、中途半端な状態ですね。
角度を変えて見ますと・・・
作業前がこんな感じで、
作業後はこんな感じになりました。一番手前のレール回りも塗装したので、かなり印象が変わった感じがします。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント