KATO サフィール踊り子の内装を整える
今週は、レイアウトの進展はなしです。
先日、N小屋から発売されているサフィール踊り子用の内装シールを入手することができました。
側窓の大きいサフィールのような列車の場合、内装が非常に目立つので、シールを貼ると見栄えが良くなるはず。
そんな軽い気持ちで作業を始めてみました。
最初に4号車から攻めてみました。
まずは、着手前の状態。
形状はとても良いと思うのですが、のっぺらぼうなので味気ないです。
シールを貼ると、こんな感じに変身しました。
まだ貼れていないシールもあるのですが、かなり印象が変わります。
次は3号車。
作業前はこんな感じ。
作業完了すると、こんな感じに。
かなりいい感じに仕上がるものです。
木目の印刷とか、どうやっても筆塗りでは真似できません。
少々お値段は張りますが、それだけの値打ちはありそうです。
今日はとりあえず2両で作業終了。
結構、神経を使うので疲れました。
特に目の疲労が激しいです。
説明書にも、1日1両…とありますので、焦らず8両仕上げて行きたいと思います。
最近のコメント